無能脱却宣言

「馬鹿の考え休むに似たり」をそのままに表現したブログです。

教育とは待つこと2

f:id:gistus:20210628223133p:plain
木曜日と
https://gistus.hatenablog.com/entry/2021/06/24/225854?_ga=2.171486435.2107570841.1623581761-627377242.1617055274
金曜日の
https://gistus.hatenablog.com/entry/2021/06/25/220809?_ga=2.171486435.2107570841.1623581761-627377242.1617055274
続きです。

前の会社ではペンギン君(俺の部下)と仕事を組んでいた。
入社半年と1ヶ月という2人に大事な機械を担当させるという
他の会社では中々ありえないことを体験した(2人ともポンコツ

過去に少しだけ彼について書いているのでよかったら見てください。
https://gistus.hatenablog.com/entry/2021/06/12/224309?_ga=2.248685764.2107570841.1623581761-627377242.1617055274

そんなこんなで仕事を回せるようにはなったが仕事はほとんど俺がやってる状態であった。
・俺が教えるのが下手くそ。
・俺がコミュ障。
・ペンギン君は記憶力がいいが要領が悪くスピードが遅い。
・そのくせ手を抜いて他の人に仕事を手伝ってもらう。
・出世欲は強いが努力したとこを見たことがない。
・有給をよく使いアフターに予定をよく入れる
・何故か上の評価が高い。

…ごめん、これはもう悪口だね。
事実を述べているつもりではあるのだが、
あくまで俺の主観なので話半分に聞いてもらえたらいいと思う。

あの人とは状況はかなり違うし比較は出来ないが、俺はノルマと時間に追われていた。
教育を回す時間を省き、自分が代わりに動くことで何とかノルマと時間を達成していた。
ペンギン君には
「申し訳ないけどこんな状態やから教える時間は無いけど
今は言われたこととか目の前のことを精一杯やってほしい。」
「慣れたら早く終わるからこっちを手伝ったり周りを観察して仕事を覚えたり、
何なら話を聞いたり手伝ったりしてほしい。」
と伝えた。

最初は仕事が手一杯で余裕が無くなったが、2・3か月経って少し慣れた頃、
「アイツ、全然手伝いに来ないなぁ」と思い彼の方を見に行ってみると
彼はクーラーの前で作業服を開(はだ)けさせながら涼しそうにしていた。
たまたまかもしれないので余裕がある時にチョイチョイ見てきたが、
標準では終わってそうな仕事をまだやってたり手を抜いたりしていた。
何度か注意をしたが一向に改善されない、俺の仕事量が減らない(泣)
そのくせ、上の評価が高いし何かあっても俺のせいになる。
(何でや、意味がわからん)

俺は彼に「こういうやつ」だと思い教育を諦めた。
多分、舐められてたんだと思う。
舐められるような人生しか送っていないからどうしようもないが(笑)
その後、彼は諸事情で病んでしまい別部署に異動になってしまった。
もし、あの時諦めずに教育したら上手くいっただろうかと思う時がある。

子供と一緒にいて思ったが待つことが大事だと思う時があるんですよ。
仕事は成果が全てなので悠長なことを言えないが、
かと言って全てが上手くいくとは限らないし、俺みたいな無能もいる。
同い年の子と比べてしまう時もあるがうちの子も日々成長している。
もう少し粘り強く待った方がよかったのかもしれない。








 


と、金曜日では思っていたが少し日にちを明けて
今日、思い出しながら書いていたら怒りが沸々と湧き出し
「やっぱ、アイツは無理じゃね?」と思ってしまった。
まぁ、色々とやらかしてるらしいのでわからないが…。

仕事なんていつまでも待てるわけでは無いので
自分から行くしかないですね(自分に言い聞かせてます)
ただ、子供だけは待ってあげて欲しいものですね。
子供にとって親が全ての存在であり、
キズつくのも子供なので信じてあげましょう。

もうヘトヘト

今日は記事を書く気力がありません。
平日より休日の方がしんどいな。
下の子が朝起きるの早いし、昼寝も出来ないし。
歳いってから体力が失くなってくるなぁ。
こんな調子じゃ毎日書けないな。
いつもは電車の中で書けるけど休日は流石に無理だな。
こういう時のために作り置きしないとな。
ネタはまだまだあるのに悔しいなぁ。
もう疲れたので寝ます。
お休みなさい。

釣りとロープウェイ

今日は家族と俺の親父で須磨に釣りとロープウェイに行きました。
本当はロープウェイに行くつもりはなかったのですが、
息子たちが乗りたいと言うので仕方なく行きましたが…。

今日は疲れたので写真だけ貼って終わりにします。
それでは皆さん、お休みなさい。

f:id:gistus:20210626203831j:plain
f:id:gistus:20210626204004j:plain
f:id:gistus:20210626210833j:plain
f:id:gistus:20210626210932j:plain
f:id:gistus:20210626211013j:plain
f:id:gistus:20210626211053j:plain
f:id:gistus:20210626211129j:plain
f:id:gistus:20210626211202j:plain
f:id:gistus:20210626211233j:plain
f:id:gistus:20210626211304j:plain

写真、アップロードされるの遅ぇ。

教育とは待つこと

無能の俺が思う格言です(笑)

昨日の続きです。
https://gistus.hatenablog.com/entry/2021/06/24/225854?_ga=2.143894646.2107570841.1623581761-627377242.1617055274

ある程度経験を積んで子供が出来ると
「待つことも大事だなぁ」と思うことも多々ある。

高校卒業後、直ぐに就職しある人の下に就いた。
今思うと当時の俺はとても使い物にならないやつだったと思う。
・物覚えが悪い
・不器用
・頭が悪い
・スピードが遅い
・ブサイク
良いところを探すのが難しいくらいダメな奴だった。
昨日のおっさんなら怒鳴り散らすわ、
上司に「アイツ使えないからいらねぇ」って告げ口するわ、
(間違えではないが)
辞めさせるためにいじめるだろう。

でも、その人はそんなことは当然しなかったし、
俺みたいな無能にも分かりやすく丁寧に教えていた。
責任ある立場になったらわかるが数字というものがつきまとう。
機械で製品を作る場合、稼働率・不良率・生産性・
先月や前年の比較など色んな指標で評価が決まる。
数字が良ければいいが悪ければ当然上からお叱りを受ける。
機械やチームの状態によってはどうしようもないこともあるし、
そのことを踏まえての評価ならいいが、
上が何もわかってない状態なら悲惨で酷い場合は精神を抉られることもある。
(わかっててもノルマとかで無理難題言ってくる場合がある)
前の職場はそうであったがこの話はまた今度にしようか。

恐らく、色々言われてたと思うがそんなこと俺の前では言わず辛抱強く育ててくれた。
独り立ちする頃には0.75人前になってたと思う(1人前とは言えない)
その頃は余り考えてなかったが自分が責任ある立場になって下のものが付き、
何やかんやあって前の会社を辞め今こうしてブログを書いてるときに
やっと自分の出来なさ加減に気付いた。

俺が責任ある立場についた時とあの人が責任ある立場についた場面が同じなのに、
俺は部下を成長させることが出来なかった。

明日は用事で早いのでこれくらいにします。
お休みなさい。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

かの有名なドイツの名宰相オットー・ビスマルク氏の格言です。

この言葉を知ったのは前の職場の先輩に教えてもらったからです。
その時はさも、自分が考えたかのように話してましたが(笑)

確かに愚者(俺)は経験でしか学ばないですね。
調べるという知能が無いのでそのまま突っ走ってそのままコケて撤退する。
まぁ、いかにも無能らしい行動じゃありませんか(泣)
いや、俺の場合は調べもせず悩んで結局やらないという感じかな?
そっちの方が無能らしいですね…。
書いてても悲しくなるのでこの格言を話した後の先輩の話をしますか。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」を教えられた後、先輩はこう言いました。
「しかし、この仕事に関しては愚者も賢者も経験から学ぶんだ。」
「この仕事は歴史(知識)で学ぶより経験で学ぶ方が非常に効率的だしトラブルも多いから、
結局は経験でしか学べないからみんな同じ事を繰り返すんだ」
と自信満々に答えて、続けて
「最初から上手く出来る奴なんて早々にいないからこれが1番の教育なんだ」
と持論まで話しました。

俺は止せばいいのに無能であるが故
「それって要は有能な奴はこの職場(業界)に来ないってことだし、
ここって人の出入りが激しいから教育のしようがないんじゃ」
と冗談っぽく言ったのだが、先輩はキレだして
「そんなんだからお前はだめなんだ!」とか
「お前は教育というものをまるでわかってない!」
と普段は教育らしい教育をしているところを見たことのない先輩に怒られた。

もちろん、下っ端ヘタレの俺は反論するわけがなくとりあえずは謝ったが、
何とも言えない気持ちになった…。
怒鳴り散らすのが「教育」と思ってるやつに
「教育」を語られるなんて夢にも思わなかった。

以前、「俺には味方がいない(泣)」と嘆いていたが、
アンタの下につくやつなんて誰もいないんだよ。
自分に教える技術が無いくせにそれを隠すために誤魔化し、
上にはゴマすりながら下を貶したりと人の心を何だと思ってるんだ?
と、下に誰もいなくて教える技術も無く人の心の無い俺が思うのであります。

下の子供がスマホの光に反応して起きるので今日はこのくらいにします。
お休みなさい。

目指せ!ミニトマト100個

f:id:gistus:20210623201012j:plain去年から家庭菜園でミニトマトを育てています。
何でも1株でも100個が出来るらしいのでそれを目標に頑張ってます(ミニトマトが)

去年は数えていませんが100個も出来ていないですね。
ただ何となく初めたばかりなので知識も無く
行き当たりばったりで微妙だったのを憶えています。

それに嫁が「管理が面倒」と言う理由で主茎を適当な長さに切って成長を止めたり、
9月の終わり頃に無能の俺が「もう終わりやし100均の肥料でええやろ」と
肥料をあげた次の日に枯れるという「ホントに無能は何もするな!」
と言わんばかりのことをしたのはいい思い出です(笑)

今年は去年の失敗から学んで去年はやらなかった鉢底石を用意して水捌けが良いようにし、
土もコーナンで特売で安い野菜の土を用意し、
苗も従業員にどの苗がいいかしつこく聞いたあげく、
結局は従業員のオススメを選ぶこの石橋を叩いて他人に委ねるという
慎重な性格が功を奏し現在は俺と同じ身長に伸びています(身長160cm程)
後は基本YouTube(たまにネット)で付け焼き刃の知識を付けているので、
付け入るスキがありません😂
しかし、プランターを小さいサイズを選んでしまうあたり無能を隠しきれませんね(笑)

最近は肥料不足らしく下葉が多い状態なので肥料をあげる回数を増やしたり、
下葉を取って主茎や身に栄養がいくようにしています。
ちなみに栄養状態の調べ方は樹の上端から15cmほどの茎の太さを測ったり、
葉の巻き具合や葉の色などを見ればわかるみたいですよ。
ちなみに我が家のミニトマトの状態は茎0.4(ベストは1〜1.2)とかなりヤバそうですが。
葉はそんなこともなく異常は無さそうなので様子見ながらやっていきます。

来年はミニトマト水耕栽培でやろうかと思っています。
(嫁は反対してますが…)
何でも1株で17000個も出来るらしいのでそれぐらいを目指そうかと思います😁
それだったらソバージュ栽培にした方がいいのかな?
(そんな面積ウチには無いけど)
調べたら栽培方法って色々あるんですね。
また、何かあったら記事にするのでよろしくおねがいします。
それでは皆さん、お休みなさい。

悲しいお知らせ

最近、悲しい事実を2つ知りました。

1つ目はパソコンで文字を打つよりスマホで打った方が速いとわかりました。
確かにタイピングは出来ないけれどスマホより遅いとは…。
最近、スマホばかりの更新なので慣れなのか、
ただ単にパソコン操作がおぼつかないのかわかりませんが、
ある意味ショックです(T_T)
これからはスマホで更新した方がいいのか検討中です。
でも、細かい設定はパソコンの方がいいからなぁ。
手が空いたらパソコンでも更新してみます(ホントかなぁ)

2つ目はあまりに漢字が書けないことです(泣)
皆さん、経験はないですか?
簡単なはずなのに全然思い出せなくて書けないこと?
提案書を書くのにあまりに漢字を思い出せなくて
スマホがないと書けないと言うダメさ加減。
3行書くのに5回スマホで書きましたよ(笑)
ただでさえ頭悪いのにこれ以上頭悪くなったら…。
便利になったのはいいけどたまには字を書かないといけないですね。
(ぜってーやんねーけど)

ぶっちゃけ、今日は手抜きです(笑)

「え、いつもじゃないの」って?

馬鹿言っちゃいけませんよ。
普段は頑張って書いてるんですよ。
「あれで!」って思ったでしょう。
あれで頑張ってるんですよ。
これからちょっとずつマシになるんですよ(多分)
と言うわけで終わりにします。
皆さん、お休みなさい。